ニュース

たにがわトレイルサミット・平標山登山道整備プロジェクト

【1】8/9(土)たにがわトレイルサミット

テーマ:持続可能な山岳保全のために、今できること
主 催:ぐんま県境稜線トレイル活用促進協議会、谷川岳エコツーリズム推進協議会
場 所:谷川岳天神平 ビューテラスてんじん前
内 容:①講演会(日本ロングトレイル協会/ランドネ編集長/田中陽希氏)
②パネルディスカッション(持続可能な登山道について)

※優先観覧エリア(先着150名限定)の申込受付中です。以下特典付き。
1) 雨天時に屋内に移動となった場合でも確実に席を用意
2) 登壇者に近い位置で観覧
3) 各種ノベルティをプレゼント
4) 当日、会場内ブースで使用可能な商品券(¥1,500分)をプレゼント

◇申込URL:
優先観覧エリア申込用URL

※たにがわトレイルサミットの詳細につきましては、
公式Instagramをご参照ください.
たにがわトレイルサミットInstagram

【2】8.10(日)平標山登山道整備プロジェクト

主 催:群馬県・みなかみ町・谷川岳エコツーリズム推進協議会
場 所:平標山の家⇔山頂までの区間
内 容:①側溝の機能を回復させるために、土砂を掘り出す
②掘り出した土砂を歩荷する
③道をつくる

日 程:8/4  (月)19:00-20:00 事前学習(オンライン)
8/10(日)9:00 平標山の家集合
9/26(金)9:00 平標山の家集合
※全日程参加できる方が対象となります
※重い資材を持ったり土を掘ったりする、チカラを必要とする作業がメインです
※平標山の登山道をコースタイム以内で歩ける方を対象とします
※大雨でないかぎり、雨天でも実施予定です
※先着30名様限定
※ボランティア活動です

申込み
以下URLからお申込みください
※締切:7/29(火)17:00
平標山登山道整備プロジェクト申込用URL

 

おすすめ記事

たにがわトレイルサミット・平標山登山道整備プロジェクト

【1】8/9(土)たにがわトレイルサミットテーマ:持続可能な山岳保全のために、今できること主…

ツエルト・テント泊の流儀を学ぼう 実地講習 料金改定のお知らせ

参加費を精査し、減額しました。奮ってご参加ください実際にいろいろ経験してる方と一緒に山に泊まりま…

スポーツクライミングに挑戦しよう(小学3~中学3年生対象)

令和7年度スポーツ体験事業スポーツクライミング競技チャレンジスポーツ教室開催要項県内の小学生…

第79回 国民スポーツ大会関東ブロック大会 スポーツクライミング競技

国民スポーツ大会関東ブロック大会 スポーツクライミング競技(随時情報更新)第79回国民スポーツ大…

チャレンジキッズ 野反湖キャンプと八間山登山

湖畔のバンガローに泊まり自然体験場所:野反湖キャンプ場・八間山日程:8月23日(土)~24日…

PAGE TOP