ニュース

雪崩埋没者の見つけ方講習会(3/8)

雪崩埋没者の見つけ方講習会に参加して

今回、群馬山岳会の遭難対策委員会による一般の初心者向け雪崩埋没者のみつけかた講習会に参加しました。
雪崩の危険性を理解し、適切な捜索と埋没者の掘りおこし対処法を学ぶことを目的とした講習会です。
講習は朝の8時30分から始まり、お昼休憩を挟んで15時まで行われました。
講習の内容は、埋没者を見つけて掘り起こすための実技体験と緊急時の対応力を高めるため、ビーコンとプロープを使用した具体的な埋没者の捜索手順を学びながら、実際の雪崩現場を想定した演習を行いました。(全文とすべての写真は5月初旬発行予定の『山岳ぐんま』134号に掲載します) 遭難対策委員会 松木 崇

おすすめ記事

山岳ぐんま』136号を発行しました

スカイビュートレイルのほか登山教室など特集『山岳ぐんま』136号を発行しました(10月31日)。…

ぐんま山フェスタ2025

過去最多の来場者でにぎわうぐんま山フェスタ2025(実行委員会主催、群馬県山岳・スポーツクライミ…

第48回 ぐんま県民登山(2025) 11月16日 参加者募集

第48回 ぐんま県民登山(2025) 開催要項 1.趣  旨山や森林に親しみ、学び…

連盟への寄付で「群馬の山カレンダー」進呈中

群馬県山岳・スポーツクライミング連盟への寄付で2026カレンダー「群馬の山」を進呈します美し…

チャレンジキッズ 一ノ倉沢と岩登り体験

自然体験 一ノ倉沢と岩登り体験 参加者募集 10月25日(土)                 …

PAGE TOP