ニュース

上毛新聞掲載 視点オピニオン21「事故招く過信と無計画」

安易な登山への警鐘

日本山岳会群馬支部長の根井康雄群馬県山岳・スポーツクライミング連盟常任理事(広報委員長)が24年11月からの1年間、上毛新聞のコラム「視点・オピニオン21」の執筆陣の一人として、安全登山をテーマに投稿することになりました。6~7回の掲載となりますが、12月4日にその第1回が掲載されましたので、上毛新聞社の許諾を得て、このホームページ上でも紹介していきます。次回は1月末ころの予定です。

紙面イメージはこちらから。また上毛新聞のニュースサイト(URLは下記)でもご覧いただけます。(12月4日付「上毛新聞」視点オピニオン21 根井康雄執筆)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/573955

 

 

おすすめ記事

『山岳ぐんま』135号を発行しました

『山岳ぐんま』135号を発行しました(7月30日)。新年度に向けての吉田会長の所信。6月に開催さ…

参加者募集!2025年度「登山教室」

登山教室を開講します 9月2日から10月1日まで全5回(うち赤城山での登山実技2回)にわたって開…

たにがわトレイルサミット・平標山登山道整備プロジェクト

【1】8/9(土)たにがわトレイルサミットテーマ:持続可能な山岳保全のために、今できること主…

ツエルト・テント泊の流儀を学ぼう 実地講習 料金改定のお知らせ

参加費を精査し、減額しました。奮ってご参加ください実際にいろいろ経験してる方と一緒に山に泊まりま…

スポーツクライミングに挑戦しよう(小学3~中学3年生対象)

令和7年度スポーツ体験事業スポーツクライミング競技チャレンジスポーツ教室開催要項県内の小学生…

PAGE TOP