お知らせ

39人が参加して赤城山で自然観察会 

観察会スタート直後の利平茶屋からの登り口付近

5月29日(日)、第17回自然観察会が赤城山利平茶屋を会場に39名が参加して開かれました。
利平茶屋キャンプ場前駐車場で開会式を行った後、鳥居川左岸尾根を登り、鳥居峠を周回してくるコースで新緑の赤城山東面の山登りを楽しみました。

鳥居峠からの下りでの山ツツジ

開催直前での集中豪雨や開催当日の猛暑の影響も少なく、久しぶりの観察会開催でしたが、事故もなく一人の脱落者も無く終えることが出来ました。
山頂付近でのシロヤシオの大群落は残念ながら観ていただくことが出来ませんでしたが、このコースの魅力は存分に味わっていただけたかと思います。
赤城山の中でも登山者にしか楽しめないエリアです、皆さんも色々な季節で楽しんでいただけたらと考えています(自然保護委員会)。

 

 

おすすめ記事

谷川岳危険地区の登山禁止について

群馬県は、谷川岳が融雪期に入り、今後気温の上昇に伴い大規模な雪崩の発生が予想されることから、登山する…

群馬県山岳連盟個人会員2023年度新規会員募集

新規個人個人会員を募集しています。個人会員委員会は「山の勉強会」と、「実技勉強会」を…

第11回ボルダリング群馬カップ開催要項

一般社団法人群馬県山岳・スポーツクライミング連盟(4月1日、現群馬県山岳連盟が法人化し名称変更予定)…

2024年版カレンダー掲載作品募集

群馬および周辺の山々の優れた山岳写真を掲載し、毎年好評を博しているカレンダー「群馬の山」20…

一般社団法人化と名称変更を決定 法人設立総会

4月から「一般社団法人 群馬県山岳・スポーツクライミング連盟」へ群馬県山岳連盟は2023…

PAGE TOP